2019/10/11 |
沖縄科学技術大学院大学 |
恩納村 |
技術系人材 (研究者、技術者、研究補助者などの人材) |
細胞分裂動態ユニット(PI:清光智美)は、2020年4月にスタートする新しいユニットです。本ユニットでは、主にヒト培養細胞、幹細胞、メダカ初期胚を用い、私たちの体作りの基礎となる、細胞が規則的に分裂する仕組みの理解を目指しています (詳細はこちら: https://groups.oist.jp/ja/cddu)。
顕微鏡下で視る細胞分裂の様子は非常に美しく、多くの人を魅了してきましたが、その美しさや正確性、規則性を生み出す仕組みは、分子レベルで十分に理解されていません。その仕組みを理解することは、我々の体の成り立ちを知るだけでなく、初期発生の理解など基礎医学的にも重要な、やりがいのある研究です。 |
2019/03/08 |
リムコ株式会社 |
うるま市 |
技術系人材 (研究者、技術者、研究補助者などの人材) |
・遺伝子ワーク(RNA抽出、DNA抽出、アガロースゲル電気泳動、PCR、ベクター構築と調整)
・フローサイトメトリー解析・細胞培養・ELISA・免疫沈降・抗体精製
・カイコ飼育 |