登録日 |
2025/05/16 |
職種 |
技術系人材 (研究者、技術者、研究補助者などの人材) |
募集人数 |
技術系2名 |
雇用形態 |
正社員 |
業務内容 |
・化学品、農業資材、生物農薬の製品開発
*園芸、農業分野の製品製剤、防草・除草・防菌剤、肥料・土壌の活性等の製品開発 |
応募資格 |
特になし |
勤務地 |
那覇市
首里金城町1‐42‐8 他、与那原町に試験圃場、工場アリ |
着任時期・採用予定日 |
即日 |
任期 |
無期限 |
勤務時間 |
8:30-17:30 |
休日・休暇 |
基本的に土日祝日休日、一部当社カレンダーに準ず |
給与 |
給与=年俸制:経験、実績等を考慮して設定。
(参考例)
400~660万円(更新/年)
例)400万円:月給270,000円、ボーナス380,000円x2回
例)600万円:月給400,000円、ボーナス900,000円x2回 |
福利厚生・待遇 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
応募方法・お問い合わせ先 |
提出書類:履歴書、職務履歴書
選考の流れ
・面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考結果通知 e-mail
選考結果通知のタイミング
・書類選考結果通知:書類到着後10日以内
・面接選考結果通知:面接後10日以内 |
その他 |
【仕事内容・職務内容】
有機材料や微生物を出発とした化学系、生物系のライフサイエンス・農業分野の各種製品開に関して、マーケティングや市場調査、学術報告、論文や特許から得た着想を基に製品を企画し、基礎的な検討や試作を進め、求められる性能を発揮するためのモノ、サービスへと完成、上市までサポートする仕事です。自ら考え、チームメンバーとともに協力しながら、構想を現実につなげていくことに興味のある方が向いています。 |